便利なアイテム 聴覚障害者で体温計のブザー音が聞こえなくても大丈夫になりました この記事を書いている人は、両耳とも感音性難聴で聴力は100dBの聴覚障害者です。耳が聞こえないと、日常生活を送る上で思いもしない困難がありますね。そのひとつが、体温計です。今は新型コロナウイルスが流行しているのもあり、どこでも体温を測ること... 2021.06.30 便利なアイテム聴覚障害者
便利なアイテム 聴覚障害者で呼び声が聞こえないならワイヤレスチャイムで可視化しよう この記事を書いている管理人は、感音性難聴で聴力100dBの聴覚障害者です。同じ聴覚障害者なら、呼び声が聞こえず困ったことがあるでしょう。これが、地味に大変なんですよね…。ちょっとしたことならともかく、緊急時も聞き取れないので反応ができない。... 2021.06.29 便利なアイテム
便利なアイテム 聴覚障害者が火災で逃げ遅れないためにするべきこと この記事を書いている人は、両耳とも100dbの感音性難聴です。今回のテーマは、「火事が起きた時にわれわれ聴覚障害者が逃げ遅れないためにはどうすればいいのか?」。健聴者なら火が燃える音や人の叫び声、火災警報器からのブザー音などで気づくでしょう... 2021.06.26 便利なアイテム